住宅営業職
-
勤務地
- ■ 沼津本社
〒410-0011 静岡県沼津市岡宮126-1
■ SBSマイホームセンター(三島)
〒411-0822 静岡県三島市松本27-1
■ SBSマイホームセンター(富士)
〒417-0846 静岡県富士市今井348-4
-
勤務時間
- 9:00~18:00(実働8時間)
-
仕事内容
- ■仕事内容
実際に見学会やモデルハウスに訪れたお客様のご要望をお聞きし、設計職やインテリアコーディネーターと一緒にプランを作成、ご契約を頂くという、新築住宅や建築に関する接客やコンサルティング営業を行う仕事です。営業フローやツール、研修などの仕組みが整備されています。
「お家づくりは“ 一生に一度 ”。だからこそ、お家づくりそのものを楽しんでいただきたい!」という想いでお客様と向き合っております。
■入社後のサポート体制について
経験・スキルに応じて、入社後研修にて建築・住宅の知識や資金の知識を基礎から学ぶことが可能です。また社内制度に
より質問や相談もしやすい体制を整えています。宅建士(宅地建物取引士)などの資格取得サポート制度もございます。
■評価・給与に関して
当社では、頑張るほどにキャリアアップ&正当に評価されやすい体制を敷いています。基本方針は年齢・性別を問わず、
意欲と実績を正当に評価しています。
また、中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員も多く、成果と頑張りは月給、インセンティブでしっかり反映
しています。
【モデル年収例】
年収530万円/26歳 営業職/経験1年半
年収790万円/31歳 営業職/経験3年
年収880万円/36歳 営業職/経験3年半
※内定後は試験雇用期間内で複数の面談と評価フィードバックを通じて給与を確定いたします。
ご希望の給与と能力・スキルの観点から調整しますので安心です。
-
給与
- 250,000円~500,000円※経験に応じて相談 ※インセンティブ・固定給選択制度有り
-
賞与
- 年2回(7月、12月)※状況に応じて期末賞与有
-
昇給
- 年1回
-
手当
- 建築士/1級20,000円、2級10,000円
施工/1級・2級ともに10,000円
ファイナンシャルプランナー(FP)/1級15,000円、2級10,000円
宅地建物取引主任者/20,000円
インテリアコーディネーター/10,000円
※上限 30,000円
※資格取得補助有(最大100,000円)
-
交通費
- 5,000円~20,000円
-
休日・休暇
- 【休日】
★年間休暇120日★
週休2日制(有給休暇10日~20日)
火曜・水曜
【その他】
盆(7日程度)、年末年始(12日程度)、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、誕生日休暇
-
加入保険
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災、雇用保険)
-
必要資格・免許等
- 住宅・不動産業界経験者 優遇
普通自動車免許(AT限定可)
-
待遇・福利厚生
- <教育制度・資格補助補足>
・社長研修(全社員共通)
・営業研修
・施工管理研修
<その他補足>
・育休産休制度
・インフルエンザ予防接種、健康診断
・社内サークル
・社員食堂
・忘年会・歓迎会
・経営計画発表会
・会員制リゾートホテル宿泊(エクシブ)
不動産営業職
-
勤務地
- ■ 沼津本社
〒410-0011 静岡県沼津市岡宮126-1
■ SBSマイホームセンター(三島)
〒411-0822 静岡県三島市松本27-1
■ SBSマイホームセンター(富士)
〒417-0846 静岡県富士市今井348-4
-
勤務時間
- 9:00~18:00(実働8時間)
-
仕事内容
- 【仕事内容】
・不動産売買営業
・不動産情報収集営業
・買い取り、査定の相談対応
・ホームページやポータルサイト等からのお問い合わせに対する反響営業
・査定、契約関連の書類作成
【集客】
お客様のご紹介や店頭への来店や
広告への反響で集客をします。
★反響型の営業です!
———————————————————
◆仕入れ(家を建てる土地を購入)
・土地情報の収集
・現地調査
・仕入れ・契約 など
※スキルや適性に応じて業務内容を決定いたします。
———————————————————
【仕事の流れ(例:売却希望)】
▼売却理由や状況をヒアリング
▼現地調査・査定
▼より高値で売却できるようアドバイス
▼各仲介店舗と連携して購入希望者探し
▼購入希望者と現地案内
▼契約条件等を確認して契約
▼税金や登記など物件の引き渡しまでフォロー
———————————————————
【評価・給与に関して】
当社では、頑張るほどにキャリアアップ&正当に評価されやすい体制を敷いています。
基本方針は年齢・性別を問わず、意欲と実績を正当に評価しています。
また、中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員も多く、
成果と頑張りは月給、インセンティブでしっかり反映しています。
-
給与
- 250,000円~500,000円 ※経験に応じて相談 ※インセンティブ・固定給選択制度有り
-
賞与
- 年2回(7月、12月)※状況に応じて期末賞与有
-
昇給
- 年1回
-
手当
- 建築士/1級20,000円、2級10,000円
施工/1級・2級ともに10,000円
ファイナンシャルプランナー(FP)/1級15,000円、2級10,000円
宅地建物取引主任者/20,000円
インテリアコーディネーター/10,000円
※上限 30,000円
※資格取得補助有(最大100,000円)
-
交通費
- 5,000円~20,000円
-
休日・休暇
- 【休日】
★年間休暇120日★
週休2日制(有給休暇10日~20日)
火曜・水曜
【その他】
盆(7日程度)、年末年始(12日程度)、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、誕生日休暇
-
加入保険
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災、雇用保険)
-
必要資格・免許等
- 【必要資格・免許等】
営業経験1年以上
普通自動車免許(AT限定可)
宅地建物取引士(あれば優遇!)
-
待遇・福利厚生
- 待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
インフルエンザ予防接種、健康診断
資格手当
社内サークル(フットサル・釣り・料理・ゴルフ等)
忘年会・歓迎会
会員制リゾートホテル宿泊(エクシブ)
<勤務地補足>
屋内全面禁煙・喫煙室有
住宅設計職
-
勤務地
- ■ 沼津本社
〒410-0011 静岡県沼津市岡宮126-1
-
勤務時間
- 9:00~18:00(実働8時間)
-
仕事内容
- ■仕事内容
顧客との打ち合わせ(希望・予算・こだわりヒアリング)
住宅コンセプト決定
CADによる間取り・仕様の設計図作成
営業担当との連携、プラン具体化
インテリア・外観・設備仕様などの打ち合わせ・決定
プラン確定後の工務部への情報引き継ぎ
設計監修・確認業務
営業と工務をつなぐ役割
■入社後のサポート体制について
経験・スキルに応じて、入社後研修にて建築・住宅の知識や資金の知識を基礎から学ぶことが可能です。また社内制度により質問や相談もしやすい体制を整えています。建築士などの資格取得サポート制度もございます。
■評価・給与に関して
評価制度:絶対評価(自己申告目標設定)
基本方針:年齢・性別不問、意欲と実績を正当評価
キャリアアップ:中途入社でも早期管理職昇進の可能性
給与:成果と頑張りを反映
ワークライフバランス:年間休日120日、月平均残業時間30時間
【モデル年収例】
年収530万円/26歳 設計職/経験1年半
年収700万円/31歳 設計職/経験3年
年収880万円/36歳 設計職・管理職/経験3年半
※内定後は試験雇用期間内で複数の面談を通じて給与を確定いたします。ご希望の給与と能力・スキルの観点から調整しますので安心です。
-
給与
- 250,000円~500,000円 ※経験に応じて相談 ※固定給選択制度有り
-
賞与
- 年2回(7月、12月)※状況に応じて期末賞与有
-
昇給
- 年1回
-
手当
- 建築士/1級20,000円、2級10,000円
施工/1級・2級ともに10,000円
ファイナンシャルプランナー(FP)/1級15,000円、2級10,000円
宅地建物取引主任者/20,000円
インテリアコーディネーター/10,000円
※上限 30,000円
※資格取得補助有(最大100,000円)
-
交通費
- 5,000円~20,000円
-
休日・休暇
- 【休日】
★年間休暇120日★
完全週休2日制(有給休暇10日~20日)
火曜・水曜
【その他】
盆(7日程度)、年末年始(12日程度)、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、誕生日休暇
-
加入保険
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災、雇用保険)
-
必要資格・免許等
- 【必要資格・免許等】
住宅・不動産業界経験者 優遇
普通自動車免許(AT限定可)
-
待遇・福利厚生
- <教育制度・資格補助補足>
社長研修(全社員共通)
<その他補足>
育休産休制度
インフルエンザ予防接種、健康診断
社内サークル(フットサル・釣り・料理・ゴルフ等)
社員食堂
歓迎会・社内外表彰式(Standard Award)
経営計画発表会
会員制リゾートホテル宿泊(エクシブ)
施工管理職
-
勤務地
- ■ 沼津本社
〒410-0011 静岡県沼津市岡宮126-1
-
勤務時間
- 9:00~18:00(実働8時間)
-
仕事内容
- ■現場の業務を担い、新しい住まいのカタチを作って頂きます。お客様が待ち望む家をスケジュール通りに引渡すために、協力業者や材料の手配、現場での指示・管理といった業務をこなします。建築中にお客様と直接やり取りする機会も多く、また完成時には感謝のお言葉や涙をいただけることも。注文住宅ならではの“完成する喜び”が最高のやりがいです。
■入社後のサポート体制について
経験・スキルに応じて、入社後研修にて建築・住宅の知識や資金の知識を基礎から学ぶことが可能です。また社内制度により質問や相談もしやすい体制を整えています。建築士などの資格取得サポート制度もございます。
■評価・給与に関して
評価制度:絶対評価(自己申告目標設定)
基本方針:年齢・性別不問、意欲と実績を正当評価
キャリアアップ:中途入社でも早期管理職昇進の可能性
給与:成果と頑張りを反映
ワークライフバランス:年間休日120日、月平均残業時間30時間
-
給与
- 250,000円~500,000円 ※経験に応じて相談 ※固定給選択制度有り
-
賞与
- 年2回(7月、12月)※状況に応じて期末賞与有
-
昇給
- 年1回
-
手当
- 建築士/1級20,000円、2級10,000円
施工/1級・2級ともに10,000円
ファイナンシャルプランナー(FP)/1級15,000円、2級10,000円
宅地建物取引主任者/20,000円
インテリアコーディネーター/10,000円
※上限 30,000円
※資格取得補助有(最大100,000円)
-
交通費
- 5,000円~20,000円
-
休日・休暇
- 【休日】
★年間休暇120日★
週休2日制(有給休暇10日~20日)
土曜・日曜
【その他】
盆(7日程度)、年末年始(12日程度)、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、誕生日休暇
-
加入保険
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災、雇用保険)
-
必要資格・免許等
- 【必要資格・免許等】
住宅・不動産業界経験者 優遇
普通自動車免許(AT限定可)
-
待遇・福利厚生
- <教育制度・資格補助補足>
社長研修(全社員共通)
営業研修
施工管理研修
<その他補足>
育休産休制度
インフルエンザ予防接種、健康診断
社内サークル(フットサル・釣り・料理・ゴルフ等)
社員旅行/年1回(ハワイ、シンガポール等)
忘年会・歓迎会
経営計画発表会
オーナー様感謝祭、BBQ
会員制リゾートホテル宿泊(エクシブ)